小1 交通安全 安全な登下校 投稿者: kyoiku | 2021-06-23 0件のコメント 子どもの歩行中の交通事故が最も多いのは、小学校の低学年である。人間は目から入る情報量が全体の80%を占めているが、子供は未発達なため、大人と比べてその情報量が少ないことが原因の一つだと考えられる。自分の目の特性を知り、見えていない危険を予測する力を身につけ、安全な登下校ができる児童を育てていきたい。 Open PDF 1-09